
アクセス時間:2025年07月11日(金曜日)16時08分

2025年07月11日 16時08分 現在の登録施設情報をお知らせいたします。
(都道府県名を選択してください)
登録情報は 29 件です。
神奈川県
登録数 = 29 件
2025年07月11日 16:00 柿生会渡辺クリニック
2025年07月11日 15:36 川崎市立多摩病院
2025年07月11日 15:32 社会医療法人財団石心会川崎幸病院
2025年07月11日 15:31 医療法人社団永康会武蔵新城じんクリニック
2025年07月11日 15:21 久地じんクリニック
2025年07月11日 15:20 医療法人社団善仁会新百合ケ丘ガーデンクリニック
2025年07月11日 15:17 川崎協同病院
2025年07月11日 15:14 帝京大学医学部附属溝口病院
2025年07月11日 15:13 医療法人社団善仁会丸子クリニック
2025年07月11日 15:07 社会医療法人財団石心会川崎クリニック
2025年07月11日 13:31 新百合ヶ丘総合病院
2025年07月11日 10:43 医療法人社団輔仁会片倉病院
2025年07月11日 10:39 医療法人社団前田記念会前田記念腎研究所武蔵小杉クリニック
2025年07月11日 10:37 本橋内科クリニック
2025年07月11日 10:29 医療法人社団善仁会多摩向ヶ丘腎クリニック
2025年07月11日 10:28 虎の門病院分院
2025年07月11日 10:27 医療法人社団健栄会宮前平第2クリニック
2025年07月11日 10:26 日本医科大学武蔵小杉病院
2025年07月11日 10:26 聖マリアンナ医科大学病院
2025年07月11日 10:18 川崎市立井田病院
2025年07月11日 10:14 社会医療法人財団石心会さいわい鹿島田クリニック
2025年07月11日 10:14 医療法人しののめ会鷺沼人工腎臓石川クリニック
2025年07月11日 10:14 久地クリニック
2025年07月11日 10:13 医療法人社団健栄会宮前平健栄クリニック
2025年07月11日 10:13 関東労災病院
2025年07月11日 10:13 医療法人社団登戸クリニック
2025年07月11日 10:09 あさおクリニック
2025年07月11日 10:08 医療法人社団晃進会川崎みどりの病院
2025年07月11日 09:53 住永クリニック
■柿生会渡辺クリニック:2025年07月11日 16:00 担当者:徳永 龍之介
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
■川崎市立多摩病院:2025年07月11日 15:36 担当者:菊地 初実
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:バクスター テルモ
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
■社会医療法人財団石心会川崎幸病院:2025年07月11日 15:32 担当者:長澤 建一郎
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD :受入可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:バクスター テルモ JMS
被災状況:施設部分破損 停電
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人社団永康会武蔵新城じんクリニック:2025年07月11日 15:31 担当者:小原 圭太
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:50 人
2025年07月13日:50 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :1
臨床工学技士:5
看護師 :5
その他不足物品や連絡事項
■久地じんクリニック:2025年07月11日 15:21 担当者:齋藤愛理
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :2
その他不足物品や連絡事項
訓練
■医療法人社団善仁会新百合ケ丘ガーデンクリニック:2025年07月11日 15:20 担当者:神山 貴弘
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:20 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年07月11日:2 人
ボランティア派遣可能
医師 :1
臨床工学技士:1
看護師 :1
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■川崎協同病院:2025年07月11日 15:17 担当者:武藤 慧
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 断水
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要 一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:2
看護師 :2
その他不足物品や連絡事項
■帝京大学医学部附属溝口病院:2025年07月11日 15:14 担当者:永峰 竜太
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD :受入可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:テルモ
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年07月11日:10 人
ボランティア派遣可能
医師 :1
臨床工学技士:1
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人社団善仁会丸子クリニック:2025年07月11日 15:13 担当者:西山 雅樹
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:42 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:3 床
透析受入可能
2025年07月11日:42 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■社会医療法人財団石心会川崎クリニック:2025年07月11日 15:07 担当者:中村 賢洋
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :未確認
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:30 床
透析受入可能
2025年07月11日:30 人
2025年07月12日:30 人
2025年07月13日:30 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■新百合ヶ丘総合病院:2025年07月11日 13:31 担当者:篠崎倫哉
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入可
受入可能人数 :20 人
対応可能システム:バクスター
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:10 床
透析受入可能
2025年07月11日:10 人
2025年07月12日:10 人
2025年07月13日:10 人
ボランティア派遣可能
医師 :1
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
■医療法人社団輔仁会片倉病院:2025年07月11日 10:43 担当者:髙木 裕一
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 その他の装置被災
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人社団前田記念会前田記念腎研究所武蔵小杉クリニック:2025年07月11日 10:39 担当者:高良 雅弘
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■本橋内科クリニック:2025年07月11日 10:37 担当者:前澤 正
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:15 人
2025年07月12日:15 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:1
看護師 :1
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人社団善仁会多摩向ヶ丘腎クリニック:2025年07月11日 10:29 担当者:伊達 友香
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:41 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:1
看護師 :1
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■虎の門病院分院:2025年07月11日 10:28 担当者:西岡
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入可
受入可能人数 :2 人
対応可能システム:バクスター テルモ
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年07月11日:10 人
2025年07月12日:10 人
2025年07月13日:10 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
■医療法人社団健栄会宮前平第2クリニック:2025年07月11日 10:27 担当者:能 孝明
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
■日本医科大学武蔵小杉病院:2025年07月11日 10:26 担当者:尾﨑 傑
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:バクスター
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年07月11日:5 人
2025年07月12日:5 人
2025年07月13日:5 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■聖マリアンナ医科大学病院:2025年07月11日 10:26 担当者:佐藤 賢治
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:バクスター テルモ
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:1 床
透析受入可能
2025年07月12日:5 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■川崎市立井田病院:2025年07月11日 10:18 担当者:成田 泰之
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災無
CAPD :受入可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:バクスター
被災状況:断水
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:3 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■社会医療法人財団石心会さいわい鹿島田クリニック:2025年07月11日 10:14 担当者:武田 勝
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月12日:100 人
2025年07月13日:95 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:3
看護師 :4
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人しののめ会鷺沼人工腎臓石川クリニック:2025年07月11日 10:14 担当者:北村 晃
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要
透析室貸出可能:8 床
透析受入可能
2025年07月11日:8 人
2025年07月12日:4 人
2025年07月13日:28 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
■久地クリニック:2025年07月11日 10:14 担当者:志々目 竣太
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:18 人
2025年07月12日:22 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :2
その他不足物品や連絡事項
訓練
■医療法人社団健栄会宮前平健栄クリニック:2025年07月11日 10:13 担当者:齋藤 仁美
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:94 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■関東労災病院:2025年07月11日 10:13 担当者:清水美樹子
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:バクスター テルモ
被災状況:施設部分破損 停電
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人社団登戸クリニック:2025年07月11日 10:13 担当者:友廣 忠寿
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
訓練
■あさおクリニック:2025年07月11日 10:09 担当者:青山知憲
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年07月11日:5 人
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:1
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■医療法人社団晃進会川崎みどりの病院:2025年07月11日 10:08 担当者:城所 淑乃
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■住永クリニック:2025年07月11日 09:53 担当者:高橋 小百合
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD :受入不可
受入可能人数 :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損
主な不足物品
ダイアライザ:0 人分
血液回路 :0 人分
透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年07月11日:2 人
患者移動手段:一般車
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師 :0
臨床工学技士:0
看護師 :1
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力